進学校から通信制高校

私は昔受験した進学校に合格しましたが、
周りを気にしすぎるあまり学校が怖くなって不登校となりました。
「このまま卒業できなかったらどうしよう」
「良い大学へ行けなかっただどうしよう」
そう不安になっていた時にとにかく卒業できなければこれから、
やりたい夢にも近づけないと通信制高校へ行く道を選択しました。
私は進学校を辞めて転入後通信制高校で無理なく通い、
自分の精神疾患と向き合いながら、卒業することが実際にできました。
そして、卒業後は働いたり、やりたい夢が見つかって学校へ通ったり
様々なことにチャレンジができました。
もちろん時間はたくさん掛かったし、すぐにできるようになったわけではありません。
でも、しっかり時間をかけて自分と見つめ合ったからこそ今は楽しいです。
狭い世界で生きていた私は学歴ばかり気にしていたし、学歴が無ければ
人生は豊かでないとも思っていたけれど、学歴以上に豊かな世界はいっぱいありました。


後悔していない理由
- 負担なく通えたから自分を見つめ直せた
- 勉強は何歳からでもできるから
- もっと広い世界を知ったから
- 今働くことは楽しいから
- 世界はいつでもチャレンジに溢れている
負担なく通えたから自分を見つめ直せた
進学校から通信制高校に転入して私は負担なく通えました。
過度な勉強のストレスや思春期特有の周りを気にする自分が加速し、
精神疾患になったばかりの辛い時期に進学校に通えなくなってしまった自分は、
卒業する為には通信制高校しかないと転入を決めて通い始めます。
学歴ばかり気にしていたあの頃は辛かったけれど、
通信制高校に通い始めて自分の状況に負担なく通えたので、
進学校にいる時よりも自分に余裕が生まれ、自分と向き合う時間が増えました。
周りと比べてしまったり、否定的になる自分ももちろんいて
涙を流す時期もありましたが、時間をかけて自分と向き合うことで
本当にやりたいことやまだまだ人生の選択肢はたくさんあると思えるようになりました。
学校を卒業する時に体調や心の状態は万全ではなかったけれど、
周りの先生がいつでも働いたり学校へはチャレンジできると応援してくれました。

勉強は何歳からでもできるから
進学校から通信制高校に転入して私は楽になったことがありました。
それは自分と同じ年齢だけではなく大人もいっぱい学校に通っていたことです。
高校卒業を分け合って昔できなかった人たちが、卒業する為に今から勉強して
頑張っている姿を見て人生は何歳からでも挑戦できると勇気を貰うことができました。
働きながら来ている人もいたし、これから大学を目指すために来ている人もいました。
自分よりも10歳も上の人だってチャレンジできるのです。
私は進学校を辞めてしまっただけで悲観的になってしまっていたけれど、
勉強なんて自分のやりたい熱があれば何歳からでもできるのだなと感じました。
そして、学歴だけじゃなくて本当に自分のやりたいことの為なら
何歳からだってチャレンジしようと行動できるものです。
私はただ学歴だけしか見えない狭い世界で特にやりたいことでもないのに、
やみくもに自分と向き合って決めたわけでもない目標を追いかけていたのかもしれません。

もっと広い世界を知ったから
進学校から通信制高校に転入してから私は広い世界を知りました。
何歳からでもチャレンジできることもそうですが、
社会人で働きながら通信制高校に来る人の話す〝働く〟世界は新鮮だったし、
〝大学〟〝勉強〟以外にも楽しいことっていっぱいあったんです。
また、先生たちも色んな道を知っていました。
大学や専門学校、仕事など……だから私の縛られていた世界だけではない、
もっと私の知らない世界はいっぱいあるのだと広い世界が見えるようになったのです。
これから色んな道があっていいと思えました。
特に夢を明るく話す人には勇気を貰えます。
私は自分の精神疾患や体力のなさで通信制高校に通うので精一杯でしたし、
卒業後に進路はすぐ決まらなかったけれど、通信制高校で大事なことを知りました。
今働くことは楽しいから
進学校から通信制高校に転入した自分は、卒業後は療養し、
数年後に働く世界へと踏み出し、働く世界を楽しめるようになりました。
そして、もっとやりたいことが見つかり専門学校へ大人になってから行く選択もしました。
自分にやってみたい仕事ややってみたい取り組み、
やってみたい資格の勉強などたくさん見つかって日々にワクワクが増えていきました。
通信制高校やさらに専門学校で様々な道を楽しめることを知った私は、
どんどん様々なことにチャレンジする力が湧いて楽しむことができたのです。
チャレンジしていく中でもちろん辛い時もあるけれど、
喜びや楽しい時間もいっぱいあるからこそ、今は充実しています。
今の自分にはもっともっと知らない仕事や見たことの世界があるかもしれません。
世界はいつでもチャレンジに溢れている

後悔していない理由
- 負担なく通えたから自分を見つめ直せた
- 勉強は何歳からでもできるから
- もっと広い世界を知ったから
- 今働くことは楽しいから
- 世界はいつでもチャレンジに溢れている
進学校が絶対だと、学歴が絶対だと思っていて挫折をしても、
周りを見てみればいつもチャレンジできることはたくさんあると知りました。
それは年齢なんて関係なくて何歳でも手を伸ばせる何かはあります。
たった一つの道が絶対でもないし、今考えている世界が全てではないです。
途中から大学を考えたりもできるし、今は主婦でも専門学校に通ったりする人もいます。
もちろん努力は必要ですが、その為の手段はあります。
本当にやりたい何かがあるのならそれの道を踏み出せるものです。
だから、もし進学校で挫折をしてしまっても大丈夫。
それは挫折なんかじゃなくて新たな世界を見に行けるチャンスになります。

