ヨガで健康

皆さんはヨガを知っていますか?
ヨガとは、呼吸や姿勢をゆっくりと整えて、心身をほぐして心を安定させ、
健康で楽しい生活を送るための大切な手段です。
そして、ヨガは外でする激しい運動のようにきついものでもなく、
上手くなるために努力がいるようなスポーツでもなく、手軽に始められます。
今、コロナウイルスが大変な自粛の世の中で、オンラインで家で取り組める
ヨガも充実していたりと、どこでも誰だって手軽にできるのも特徴です。
ダイエットや健康にも効果があるだけでなく、自分と向き合い
心の安定や元気にも繋がることから、最近ではブームとなっています。
こんな人におススメ
- 引きこもりで運動不足
- 運動は苦手
- 外に出て無くて健康が心配
そして、今回は引きこもりで運動が苦手な人や
運動不足で健康が心配な人向けにヨガのメリットをご紹介をしたいと思います。
不登校や引きこもりで運動不足や健康に不安がある方には
手軽にできて元気を蓄えられるヨガを是非お勧めしたいです。
メリット7つ
- 心が落ち着く
- ストレスの緩和
- 自律神経が整う
- 体内環境が整う
- 美しい姿勢
- ダイエットになる
- 体が柔らかくなる
1.心が落ち着く
ヨガではゆったりとした呼吸法を使って心身の緊張を解きほぐすことができます。
なので、イライラした心や不安な苦しい気持ちを落ち着かせることができます。
また、瞑想をしてリラックスさせることで睡眠の質を上げることもできるのです。
様々なポーズをゆったりと行う中で、疲労回復効果のあるポーズなどをして、
日々の疲れと向き合い自分の心を見つめることで、メンタルを整えることも可能です。
今は受験生にヨガがおススメされているくらい、ヨガには落ち着かせる効果があります。
心を落ち着かせることで勉強に集中して取り組くむことができたり、
悩みから解放されやすくなったり、心を楽にするためにはとても大事なツールです。
2.ストレスの緩和
ヨガで心を落ち着かせることで、ストレスを緩和する効果もあります。
ヨガでは深くゆったりと行うポーズや瞑想・呼吸などで
緊張をほぐして体をリラックスさせ、ストレスの解消をすることができるのです。
また、ヨガをゆったりと行うことで自分を見つめ直せるので、
自分の疲れや苦しみに気が付き、ストレスに対して向き合えるようにもなれます。
ストレス性の病気や精神疾患などがある人も、ヨガにより
安定したポジティブな心を維持をさせることができることで予防にもつながります。
ヨガではメンタルバランスを整え、日々の心を明るくする効果もあるので
是非、ポジティブに前に進むためにも取り組んでほしいなと思います。
3.自律神経が整う
呼吸を整えることで自律神経を整えることに繋がります。
自律神経とは、内臓や体の代謝や私たちの体の体温などをコントロールする為に、
24時間働き続けている神経の事を言います。
この神経は生きている私たちの中でずっと必要不可欠な神経で、
この神経の働き次第で、元気になったり具合を悪くしたりと変化します。
ちなみに、自律神経には2種類の神経があり、
昼間活発になる交感神経と夜に活発になる副交感神経があります。
この2種類のバランスが大事で、この2つの働き方で心の元気も
体の元気も大きく変化してしまい、不安定な心になったり体調の悪化にも影響します。
しかし、ヨガで呼吸法を学び、ゆったりと呼吸をし取り組むことで自律神経を
整えることができるので、心も体も調子よくと快適な生活を送ることができるのです。
もし、最近体の不調を感じるけれど原因がわからない……という人は
自律神経を整えれば治ることもあるので、ヨガをやってみてはいかがでしょうか?

4.体内環境が整う
ヨガをすることで代謝を良くすることができます。
新陳代謝という言葉を聞いたことがありますか?
体の中の古いものを新しいものへとどんどん入れ替えていくことです。
代謝を上げることで老廃物質という古い体の中に残った不要物を
体の外へどんどん排出することが出来、血流やリンパの流れを良くすることができます。
代謝が良くなると冷え性の予防になったり、美肌効果があったり、
ダイエット効果があったり、病気の予防に繋がったりと様々な良い効果が期待できます。
5.美しい姿勢
ヨガでするポージングで正しい姿勢が身に付きます。
ヨガでは呼吸をしながら正しいポーズを取ることで、猫背の人も自然な姿勢に
戻していくことができたり、体感バランスを鍛えて、姿勢を綺麗にすることも可能です。
もし、美しい姿勢を目指したい人や、猫背で悩んでいる人なんかにはおすすめですね。
6.ダイエットになる
ヨガでは、代謝が良くなることでダイエットに繋がります。
代謝が良くなると、一度、一日に消費するエネルギー量、つまりカロリーの消費が
増えるので、少しの運動量でも脂肪が多く燃焼し痩せやすくなるのです。
また、難しいポーズのヨガを行えば、筋力をつけることも出来ます。
お腹を引き締めたり、どこかの部位を無理なくゆっくりと引き締めるたいのなら
様々なポーズのヨガにチャレンジしてみるのも良いでしょう。
7.体が柔らかくなる
ヨガをすることで筋力がアップするので、自然と体が柔らかくなります。
また、運動をしてこなかった人がヨガで体を動かすことによって、
体がほぐれて前よりも柔軟な体に変化させることができます。
特に、毎日継続的に行うことで体の柔軟性は上がるので是非トライしてみましょう!
まとめ
メリット7つ
- 心が落ち着く
- ストレスの緩和
- 自律神経が整う
- 体内環境が整う
- 美しい姿勢
- ダイエットになる
- 体が柔らかくなる
ヨガをすることで心や体にたくさんの効果がある!
そして、手軽に家で始められるヨガだからこそ続けやすく取り組みやすい!
もし、引きこもりで健康や体力、運動不足に不安があるのなら、
手軽に簡単に始められるヨガから始めてみましょう。
運動が苦手でも、ヨガなら誰でも取り組めますよ。
ヨガは心の不安や、イライラを落ち着かせてくれて精神の安定も期待できるので、
将来や今後に不安を感じ、心が落ち着かない時は取り組んでみるのも良いかもしれません。
そして、今ならオンラインでなんと30日100円で格安で受けられる、
手軽におうちでヨガが楽しめるサービスがあるので
是非気になる方は下からHPを覗いてチェックしてみて下さい!
こちらは日本最大級のオンラインヨガフィットネスSOELUさんのサービスです!
HPではエガちゃんが「おうちエガ!」なんてポーズをしていて面白いですよ(笑)
▼30日100円ヨガ▼